長崎の信託は、長崎の専門家にお任せください。

信託長崎連絡協議会は、長崎で安心の民事信託(家族の信託)を提供するため、専門家のグループ勉強会が母体となっています。

 

各方面のエキスパートが、専門の知識を提供しあい、ユーザーの希望を叶えるための信託を目指します。

 

民事信託(家族の信託)は、契約書作成で終わりではありません。信託を組成した目的の達成まで、サポートを続けます。

 

今後も、信託を組成しサポートできる専門家を長崎に誕生させていきます。


信託長崎連絡協議会メンバー事務所・専門家


【行政書士・FPしゅくわ事務所】

宿輪 德幸

TEL:0956-56-8102 mail:info@shukuwa.com

〒859-3616長崎県東彼郡川棚町白石郷1445-104 
HP:https://www.shukuwa.com/

【資格等】

CFP®、行政書士、(一社)コスモス成年後見サポートセンター会員、

自動車整備士3級、長崎県福祉サービス第三者評価調査者

 


民事信託(家族の信託)と相続を専門に扱っています。大切な資産を、家族みんなのために有効活用できる信託を使って、資産承継のサポートをいたします。管理運営を親族のみで行う民事信託(家族の信託)では、信託スタートから長期に渡るサポートが必要になります。民事信託(家族の信託)は地元の専門家に依頼してください。


 

【行政書士法人シトラス】

松岡 いずみ

TEL : 095-894-5175    mail:mail@mazzoka.com

〒852-8135 長崎県長崎市千歳町6-11高島第3ビル301

HP:https://www.mazzoka.com/

【資格等】

行政書士、宅地建物取士、FP2級,AFP

 


長崎市内で行政書士をしている2児の母です。事業者様の経営のお手伝いをしつつ、個人のお客様の遺言・相続にも携わっております。

家族信託は血縁関係がある“家族”のみならず、事実婚やセクシャル・マイノリティーの方など幅広い方のお金の管理や老後の在り方について設計することができます。ご相談者様に寄り添い、より良いサポートができるよう日々研鑽中です。


Matsunaga Fp Office】 

松永 孝之(マツナガ タカシ)

TEL:095-842-5035 mail: takashilife1@gmail.com

852-8105 長崎市目覚町3-3 リバーフィールド1F

HP:https://matsunaga-fp.com/home

 

 

【資格等】

2級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)・ファイナンシャルプランナーAFP

・トータルライフコンサルタント(生保協会認定FP)      ・MDRT成績資格終身会員 

・『子供と家族の未来を考える会®』長崎県支部長 


長崎市内で広域乗合代理店所属FPをしております。

経済的な顧客の現状を改善し、より良き未来を創造するお手伝いをすることがモットーです。自身、家族信託の組成を経験し、その経験からこの情報をより多くの方々に伝えたいと思っております。老後資金形成から相続対策まで幅広いアイディアを共有していきます。 


【松尾土地家屋調査士事務所】 

松尾 剛

TEL095-846-2770  

852-8034 長崎市城栄町21番21号

HPhttps://matsuo-web.com

 

資格等

土地家屋調査士、CFPⓇ、宅地建物取引士、空き家相談士

 

 


長崎市内で土地家屋調査士をしております。

社会問題となっている空き家問題に特に関心があり、些細なことでもご相談頂ければと思います。

不動産の測量・登記に加え、家族信託を含めた形で不動産等の資産の承継・管理・処分等のサポートをさせて頂きます。


信託長崎連絡協議会の勉強会には、真剣に信託を学ぶ事務所が参加しており、協力体制を構築しています。

・保険代理店

・不動産管理会社

・中小企業診断士

・司法書士

・行政書士

・FP

幅広い分野の専門家が、協力して皆様の資産承継をサポートします。